女性部情報

2018年度の女性部情報

女性総代・JA女性部合同勉強会

 JA中野市は5月18日、女性総代と女性部による合同勉強会をJA本所で開催し、女性総代や女性部員、JAの役職員ら23人が出席しました。この勉強会は、女性総代や女性部員がJA事業への理解を深め、JA運営へ参画する意識を高めてもらうことを目的にH27年から毎年おこなわれています。女性が発言しやすい場を作るために、座談会形式で、ケーキが振る舞われるなど、雰囲気づくりを大事にしています。今年は、江口組合長がJA中野市の事業報告を図やグラフなどわかりやすい形で説明し、その後、総代会資料の説明や質疑応答と意見交換がおこなわれました。江口組合長は「参加者からたくさんの質問や発言があり、有意義な勉強会になった。今後もJA事業への意見を、多くの女性が発言できる機会を増やしていきたい。」と話していました。

20180518_01
総代による活発な意見
20180518_02
江口組合長の返答を見守る参加者