女性部情報

2017年度の女性部情報

世界遺産「富岡製糸場」へ研修視察

 11月1日、JA女性部は群馬県の「富岡製糸場」へ研修視察に行きました。この研修視察は、部員同士の親睦を深めるために毎年おこなわれています。好天に恵まれたこの日は女性部員40名が参加。ベテランガイドの案内やスマートグラスという最新機器を利用したCG画像により、当時を再現した様子が見られるなどめずらしい体験ができました。参加者は高品質な生糸の大量生産技術により日本の絹産業が発展した事、操業停止後もしっかりと建造物の維持管理がされ、このように視察ができることなどに感銘を受けている様子でした。
 富岡製糸場の視察後は、「上里カンターレ」でお菓子工場の見学と買い物を、人気の「こんにゃくパーク」ではこんにゃくの詰め放題などを楽しみ、充実した研修視察になりました。

20171101_01
スマートグラスをのぞきCGを見る
20171101_02
ガイドの説明を受ける部員