生産活動組織野菜グループは10月27日に、日野地区にある圃場で、今年度学んでいる「にんじん」と「キャベツ」の栽培方法について講習会を行いました。
この日は8人が参加し、6月に植え付けをおこなった「札幌大玉キャベツ」の収穫を行いました。抱きかかえるほど大きく育った大玉キャベツは、葉がやわらかくて甘みがありとてもおいしいそうです。その後「にんじん」の追肥や土寄せなどを学び、講習会は終了しました。
収穫した大玉キャベツは介護施設や事業所などに寄付をしたほか、一番大きいものをえびす講での直売会で重量当てクイズとして使用する予定です。