女性部情報

2017年度の女性部情報

「食と農の大切さを伝えたい!」女性部の思い次世代へ

JA中野市女性部では6月6日、管内日野地区にある女性部の講習用圃場で、地域の小学生と食農教育授業をおこないました。女性部では「これからの未来を担う子供たちに、農業や食べることについてもっと興味を持ってほしい」と平成27年から講習用の圃場を利用して、地域の子供たちに食農教育授業をおこなっています。年に7回おこなわれるこの授業では、種まきから収穫までの農作業体験と、収穫した農産物を使った調理実習などの食育体験学習を計画。本年度第1回目となったこの日は、児童・女性部員ら合わせて36名が参加し、とうもろこし・枝豆・落花生の種まきと、さつまいもの苗を植え付けました。この日は植えた種は育苗施設で管理され、20日後には小学生と一緒に定植する予定です。

20170606_01
20170606_02
さつまいもの苗を定植